英語の疑問文には4種類あります。
yes/noで答えられる「一般疑問文」、疑問詞whatやwhyなどを使った「特殊疑問文」、さらには選択を求める「選択疑問文」や文末に疑問の形をつけて「~ですよね?」のように確認などの意味で使う「付加疑問」があります。
ここでは一般疑問文の中でも「be動詞文」と「一般動詞文」にフォーカスして、疑問形の作り方について詳しく解説していきたいと思います。
動画で見たい方はコチラ!
目次
英語のbe動詞を含む疑問文の作り方と答え方
fd
be動詞とはis, am, areのことです(現在形の場合)。
be動詞は色々な構文で使われています。
「AはBである」と状態を表現したい場合、「Aは~しているところである」と現在進行形で使う場合、「〇〇は~される」と受け身形の場合、または「be going to do~」のように未来時制を表現する場合などがありますね。
ではこれらbe動詞を含む文はどのように疑問形にするのかを例文とともに見ていきましょう。
be動詞を含む英文の疑問形
be動詞を含む英文の疑問形はとても簡単で、とにかくbe動詞を文頭に出してクエスチョンマーク(?)を文末につければ完成です!
このルールは「受け身」や「進行形」、その他be動詞を含む全ての文に当てはまるのでしっかり覚えておいてくださいね。
ただしbe動詞とともにwill/can/may/must/shouldや完了形のhaveなどの助動詞が使われている場合は助動詞を文頭に出しますので注意してください。
以下例文を見ていきましょう。
肯定文 | 疑問文 |
You are a student. あなたは学生です。 |
Are you student? あなたは学生ですか? |
I am busy today. わたしは今日忙しいです。 |
Am I busy today? わたしは今日は忙しいですか? |
This is a new computer. これは新しいコンピュータです。 |
Is this a new computer? これは新しいコンピュータですか? |
The baby is sleeping on the sofa. その赤ちゃんはソファーで眠っています。 |
Is the baby sleeping on the sofa? その赤ちゃんはソファーで眠っていますか? |
Kent is liked by everyone. ケントはみんなから好かれています。 |
Is Kent liked by everyone? ケントはみんなから好かれていますか? |
They are going to visit Kyoto tomorrow. 彼らは明日京都を訪れる予定です。 |
Are they going to visit Kyoto tomorrow? 彼らは明日京都を訪れる予定ですか? |
ルールはわかりましたか?
とにかく「be動詞を文頭に出す」「?を文末につけるだけ」です。
be動詞の疑問文への答え方
be動詞の疑問文には イエス(はい)かNo(いいえ)で答えます。
疑問文の主語によって答えるときに使う代名詞が違ってきます。
- Are you a student?(あなたは生徒ですか?)の質問の場合
- Is Kent going to visit Kyoto?(ケントは京都を訪れる予定ですか?)主語が男性の場合
- Is your sister a violinist?(あなたの妹はヴァイオリニストですか?)主語が女性の場合
- Is this store closed today?(このお店は今日は閉められていますか?)主語が物の場合
- Are these apples fresh?(これらのリンゴは新鮮ですか?)主語が複数(人でも物でも)の場合
はいの答え方:Yes, I am.
いいえの答え方:No, I am not. / No, I’m not.
はいの答え方:Yes, he is.
いいえの答え方:No, he is not./No, he isn’t./No, he’s not.
はいの答え方:Yes, she is.
いいえの答え方:No, she is not./No, she isn’t./No, she’s not.
はいの答え方:Yes, it is.
いいえの答え方:No, it is not./No, it isn’t./No, it’s not.
はいの答え方:Yes, they are.
いいえの答え方:No, they are not./No, they aren’t./No, they’re not.
①主語が『I』以外は、②~⑤すべて「いいえ」の答え方は短縮形を含めて3種類あります。
英語の一般動詞を含む疑問文の作り方と答え方
be動詞am/are/isを含む英文の疑問形については上で説明しました。
ここからはhave/play/getなどの一般動詞(動作などを表すふつうの動詞)を含む英文の疑問形の作り方と答え方について見ていきましょう。
be動詞文と一般動詞文は全く違う種類の文であることをまずはしっかりと理解しましょう。
疑問文の作り方も全く異なるので、混同しないようにここで学習することが大事です。
一般動詞を含む英文の疑問形
be動詞を含む英文はbe動詞を文頭に移動させるだけでしたね。
しかし一般動詞を使ったYou like sushi.の疑問形はLike you sushi?とはなりません。
一般動詞文の疑問形は『Do』と『Does』を使って作ります。
Do/ Doesどちらを使うかは主語で決まります。
それぞれ例文とともに見ていきましょう。
主語が「あなた」「わたし」「複数の人・もの」の場合
主語があなた・わたし・複数の人/物の場合、一般動詞は原形のままで三単現sが付いていません。
この場合は文頭にDoを置くだけで疑問文になります。
肯定文 | 疑問文 |
I need money. わたしにはお金が必要です。 |
Do I need money? わたしにはお金が必要ですか? |
You play golf every Saturday. あなたは毎週土曜日ゴルフをします。 |
Do you play golf every Saturday? あなたは毎週土曜日ゴルフをしますか? |
His dogs run very fast. 彼の犬たちはとても速く走ります。 |
Do his dogs run very fast? 彼の犬たちは速く走りますか? |
主語が「あなた」「わたし」「複数の人・もの」以外の場合
主語があなた・わたし・複数の人/物以外の場合、つまり主語が「三人称単数」のときは、一般動詞には三単現sが付いています。
この場合は①文頭にDoesを置き、②一般動詞の三単現sを削除した形(原形)にして疑問形にします。
肯定文 | 疑問文 |
Aya needs money. アヤはお金が必要です。 |
Does Aya need money? アヤはお金が必要ですか? |
Mr. Sone plays golf every Saturday. 曽根さんは毎週土曜日ゴルフをします。 |
Does Mr. Sone play golf every Saturday? 曽根さんは毎週土曜日ゴルフをしますか? |
His dog runs very fast. 彼の犬はとても速く走ります。 |
Does his dog run very fast? 彼の犬はとても速く走りますか? |
特に注目してほしい点は上の例で肯定文と疑問文での一般動詞の形の変化です。
肯定文 | 疑問文 |
needs | need |
plays | play |
runs | run |
Doesをつけて疑問文にすると三単現sがなくなって原形になっていますね。
Do/Does疑問文の答え方
Do〜?やDoes〜?の疑問文に対してはYesかNoで答えます。
Do〜?にはdoで、Does〜?にはdoesを使います。
- Do I need money?
- Do you play golf every Saturday?
- Do his dogs run very fast?
- Does Aya need money?
- Does Mr. Sone play golf every Saturday?
- Does his dog run very fast?
答え方:Yes, you do.
答え方:No, I do not.(またはNo, I don’t.)
答え方:Yes, they do.
答え方:Yes, she does.
答え方:No, he does not.(またはNo, he doesn’t.)
答え方:Yes, it does.
犬の性別がわかっていればitの代わりにhe/sheを使ってもいいです。
be動詞・一般動詞の疑問文の作り方と答え方練習問題
be動詞文と一般動詞文の疑問形を作るドリルをしてみましょう。
ポイントは「be動詞文か一般動詞文かをまず見分けること」そして「それぞれの疑問形の作り方に従って疑問文にする」ことです!
下の英文を疑問文に書き換えて、返答の英文も作ってください。
レイは毎日テレビを見ます。
疑問文:
答え方:No,
問題2.You speak French.
あなたはフランス語を話します。
疑問文:
答え方:Yes,
問題3.Many stores are closed on Sundays.
多くの店が日曜日には閉められています。
疑問文:
答え方:No,
問題4.Tom has a car.
トムは車を持っています。
疑問文:
答え方:No,
問題5.They walk to school.
彼らは学校まで歩いていきます。
疑問文:
答え方:Yes,
問題6.Jane is cooking now.
ジェーンは今料理を作っています。
疑問文:
答え方:No,
英語のbe動詞・一般動詞の疑問文の作り方と答え方まとめ
いかがでしたか?
be動詞を含む文と一般動詞を含む文の疑問形の作り方は理解できたでしょうか?
be動詞文は「be動詞」をそのまま文頭に出すだけですから簡単ですね。
一般動詞文は①DoとDoesを使い分ける②疑問文内ではいつも動詞は原形を使うということですね。
たくさん練習問題をこなして完璧にしてくださいね。